【車載】アップルと現代自の自動運転EV提携報道でMCUのHoltekに注目
2021-01-12 13:07:12
英『ロイター(Reuter)』が2020年1月10日付で韓国メディア『Korew IT News』の報道として、米アップル(Apple)が、韓国現代自動車(Hyundai Motor)と自動運転の電気自動車(EV)を2024年ごろまでに米国で生産すると伝えたが、アップルのサプライチェーンが集積する台湾では、マイクロコントローラユニット(MCU)を現代自動車の音響モジュールに供給するIC設計の台湾Holtek(盛群)が、アップルのEV「Apple Car」のサプライチェーン入りする可能性が出てきたとして注目を集めているようだ。
ニュースの全文はこちら(会員向けサービスとなります) EMSOne会員申し込みは
こちらまで! 全てのコンテンツが2週間無料! 試用会員のお申し込みは
こちらまで! 当日のニュースを毎日配信! メルマガ会員へのお申し込みは
こちらまで!会員種類 | ご利用料金(年制) | サービス内容 |
試用会員 | ¥0-(2週間) | 「EMS/ODM企業検索」の一部ご利用 「EMS/ODM企業ニュース」のご利用 「EMS/ODM市場ニュース」のご利用 |
標準会員 | 日本でのお申し込み:¥80,000- (税抜き、月6,666円相当) 中国でのお申し込み:5,028元 その他海外からのお申し込み:US$778. | 「EMS/ODM企業検索」のご利用 「EMS/ODM企業ニュース」のご利用 「EMS/ODM市場ニュース」のご利用 「EMS/ODMニュース分析・市場レポート」のご利用 |
【ソース:】TRI